1960
1960年代の高倉健出演映画
-
新 網走番外地 (1968)
伊藤一の原作『網走番外地』を村尾昭が脚色し、マキノ雅弘が石井輝男からうけついで監督する新シリーズ第一作。撮影は坪井誠…
-
網走番外地 決斗零下30度 (1967)
伊藤一の原案を、石井輝男が脚本化し、監督した“網走番外地”シリーズ第八作目。撮影は気鋭中島芳男。監督:石井輝男 出演:高…
-
新網走番外地 さいはての流れ者 (1969)
伊藤一原作の『網走番外地』を、村尾昭が脚色し、佐伯清が監督した“新番外地シリーズ”第三作。撮影は飯村雅彦が担当。監督:…
-
日本侠客伝 血斗神田祭り (1966)
「日本侠客伝 関東篇」の笠原和夫がオリジナルシナリオを執筆、コンビのマキノ雅弘が監督した“日本侠客伝”シリーズ第四作目…
-
侠骨一代 (1967)
富沢有為男の原作(集団形星刊)を、村尾昭、松本功、山本英明の三人が共同で脚色し、マキノ雅弘が監督した任侠もの。撮影は…
-
昭和残侠伝 (1965)
村尾昭と山本英明、それに松本功が共同でシナリオを執筆、佐伯清が監督した侠客もの。撮影は星島一郎。監督: 佐伯清 出演:…
-
宮本武蔵 二刀流開眼 (1963)
吉川英治原作を前作「宮本武蔵 般若坂の決斗」に引続き内田吐夢と鈴木尚之が脚色、内由吐夢が監督したもの。撮影は吉田貞次…
-
暴力街 (1963)
直居欽哉と横山保朗が共同で脚本を執筆、小林澄夫が監督したアクションもの。撮影は西川庄衛。監督: 小林澄夫 出演:高倉健…
-
東京ギャング対香港ギャング (1964)
村尾昭がオリジナル・シナリオを執筆、石井輝男が監督したギャングもの。撮影は林七郎。監督: 石井輝男 出演:鶴田浩二、高…
-
緋牡丹博徒 二代目襲名 (1969)
火野葦平の原作「女侠一代」を鈴木則文が脚色し、小沢茂弘が監督したシリーズ第四作。撮影はコンビの吉田貞次。監督: 小沢茂…